Vol.1 2010.6.29 - 7.4 at : 里山のアトリエ坂本分校
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
会津写真展報告
皆様、暑さが増すこの頃ですが、お変わりありませんか?
ご報告が遅くなりましたが、この度、無事会津での展示を終えました。
地元の方々の多大なご協力を得て、とても充実した時間となりました。
6月末〜7月頭という、梅雨の最中ではありましたが、天候にも恵まれ
有り難いことに写真展、ワークショップ共に盛況、地元から、遠方から、老若男女、そして犬、猫、蛙に燕まで、100名近くの方々に楽しんでいただくことができました。
会場の様子、写真付きでご覧ください。
分校向かいの里山。
春に植えたあじさい100株が小さな花を咲かせていました。
会場の様子1
会場の様子2
ワークショップ<カメラオブスキュラ>
分校の図書室を、大きなピンホールカメラに仕立てました。
畳1畳半大のスクリーンに、校庭の風景を映し出しました。
現在、8月10日〜15日に開催の東京展準備を進めております。
皆様、酷暑の折くれぐれもご自愛ください。
どうもありがとうございました。
ご報告が遅くなりましたが、この度、無事会津での展示を終えました。
地元の方々の多大なご協力を得て、とても充実した時間となりました。
6月末〜7月頭という、梅雨の最中ではありましたが、天候にも恵まれ
有り難いことに写真展、ワークショップ共に盛況、地元から、遠方から、老若男女、そして犬、猫、蛙に燕まで、100名近くの方々に楽しんでいただくことができました。
会場の様子、写真付きでご覧ください。
分校向かいの里山。
春に植えたあじさい100株が小さな花を咲かせていました。
会場の様子1
会場の様子2
ワークショップ<カメラオブスキュラ>
分校の図書室を、大きなピンホールカメラに仕立てました。
畳1畳半大のスクリーンに、校庭の風景を映し出しました。
現在、8月10日〜15日に開催の東京展準備を進めております。
皆様、酷暑の折くれぐれもご自愛ください。
どうもありがとうございました。
PR
COMMENT