忍者ブログ
  Vol.1 2010.6.29 - 7.4  at : 里山のアトリエ坂本分校
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シアトルで個展開催中

いまシアトルのダウンタウン、パイオニアスクエアーというアート街で
写真個展を開いてます。
3月1日〜4月4日まで。
テーマは「Life in Aizu,Fukushima 2008 -2011」です。
Life という意味には、人生、生活、生命、という3つの意味があるそうです。

会津を撮り始めて5年目に入りました。
最初の頃は亡き父への想いや、若くして他界した祖母の故郷への
好奇心、追体験という気持ちが強く’初会津’どんなところだろう、というようなイメージで写真を撮っていた気がします。

何故会津?とよく聞かれますが、それはここが私のルーツだからです。
日本には会津だけでなく、他にも素晴らしい場所が沢山ありますが、
ここは私にとって特別な場所です。盆地という囲まれた場所、特別な文化、素敵な人達、私の血が通った場所、は興味を捉えて離しません。
そんな会津で観る風景、農業の今、子ども達の成長、震災、諸々ありますが、
ここには社会の縮図とでもいうような姿を、私は見ているような気がします。

私の好きな言葉の1つに

「森のなかの木を見る。木を見て森を見る。」

これが両方できるといいと思っています。

時が経ち、震災があり、考えさせられる事が色々ありました。
自分にとって撮影を続ける意味は何だろうと考えると、それは、自分の楽しみだけではなくて、こんな場所にこんな人達がいた、こんな所があったという事を記録して、未来へ繋げるためのものだと今ここシアトルでで気付かされました。
これは単純に見えて大変重要な事だと私は思っています。


今回のシアトルでの展示は、複雑な状況下の中でも、変わるものと変わらぬものがあるということ、私は会津に住む人達のあたたかさ、知恵など、かわらない部分(原風景)を続けて撮り、寄り添っていきたいと、ジェスチャーまじりで外国人にに伝えています。そんな事や、福島が、たんなるセンセーショナルな場所でないということは、こちらの方々も理解してくれているようです。
それがとても嬉しいです。

3月29日にシアトルに到着し、搬入やパーティーを済ませ、あと半月ちょっと、この1週間で既に多くの方が来場してくださいましたが、
より多くの方がきてくれることを期待しています。
日本へは3月中旬に帰国予定です。
この街でチャレンジした事が、次につながる日まで、また腕を磨きながら
コツコツやっていきたいです。

写真1:19時の閉店後にとったものですが、こんな雰囲気のなかで展示しています。赤ベコも置いてあります。
PR
写真展開催のお知らせ
都心でも凍える寒さが続くこの頃ですが、いかがお過しでしょうか?
来る3月、アメリカ、シアトルにて個展を開催することになりました。

`Life in Aizu,Fukushima. 2008-2011`
miho kurihara photo exhibition

会期:2012.3.1 - 3.31
会場:Zeitgeist Art Gallery
場所:171 South Junction St. Seattle, Washington U.S.A 98104
URL:http://zeitgeistcoffee.com

いつになっても変わらない、あたたかく凛とした会津の空気を
少しでも多くの人に伝えたいです。





会津に春が来たというお知らせをいただきました。
私は会津の「やっと来る春」が好きです。
他の季節にはない、何だかとても神聖な空気が漂っていると感じるからです。
遠くに冬の名残を感じる山々、そして
長く厳しい冬を越えて、生き生きと芽を出す草花。
千歳桜が咲き始める頃から、次々と田圃に水が引かれ
海のない会津盆地に海が現れます。広い海です。
今年もまた地道に、歩いて撮って考えて、歩いて撮って考えて、の繰り返しです。
2011.4.3
世界は一瞬にして変わってしまう。
惨状に心を痛め、涙し、怒り、問い掛け。
無力な自分を嘆き。
時にささやかな光に安堵し、、、、、。
様々なモノやコトの「距離」を感じたり。
震災からの3週間、様々な想いを巡らせています。

被災された方々に、深くお見舞い申し上げます。

いま感じている複雑な気持ち、この重みを、ずっと心に留めておこうと思います。
そして、いま自分がやるべき事をしっかりこなし、この震災から得た事を活かしていきたい。今すぐできる事の他に、長い目でできることにも意識を払いながら。

あれからずっと「郷土愛」という言葉が頭から離れません。

東北に、一日も早く春が来ることを願ってやみません。
引き続き
引き続き、ゆっくりなペースではありますが、当ブログupして参ります。
会津写真展報告
皆様、暑さが増すこの頃ですが、お変わりありませんか?
ご報告が遅くなりましたが、この度、無事会津での展示を終えました。
地元の方々の多大なご協力を得て、とても充実した時間となりました。

6月末〜7月頭という、梅雨の最中ではありましたが、天候にも恵まれ
有り難いことに写真展、ワークショップ共に盛況、地元から、遠方から、老若男女、そして犬、猫、蛙に燕まで、100名近くの方々に楽しんでいただくことができました。


会場の様子、写真付きでご覧ください。


分校向かいの里山。
春に植えたあじさい100株が小さな花を咲かせていました。


会場の様子1


会場の様子2


ワークショップ<カメラオブスキュラ>
分校の図書室を、大きなピンホールカメラに仕立てました。
畳1畳半大のスクリーンに、校庭の風景を映し出しました。


現在、8月10日〜15日に開催の東京展準備を進めております。
皆様、酷暑の折くれぐれもご自愛ください。

どうもありがとうございました。
写真展「会津」 東京展示のご案内
写真展「会津」ー会話の続き 旅のはじまりー   
東京展示のご案内です。

とき:  2010年8月10日(火)〜15日(日)
     12:00〜19:00(最終日16:00まで)

ところ: Roonee (都営丸ノ内線・四ッ谷三丁目駅)

情報:  Roonee ホームページ


会津へ来ることができない皆様、ぜひお越しください。
周辺写真
 
只見線。緑と白の2〜3両編成の車両です。
扇風機とお手洗いがついてます。
会津若松駅の3か4番ホームから発車します。
ドアーの開閉はボタン式です。ご注意を!! 

 
こちらは分校の最寄駅「会津坂本駅」です。コンテナ駅舎!
駅に降りたらこのコンテナをくぐって進んでください。
それから設置予定の案内板を頼りに、分校までお越しください。


只見線の線路付近からの眺めです。真ん中の小さな林の中が分校です。
この場所は分校の里山「げんちゃんの森」といって、
地元の方々が里山の再生活動をされています。カタクリ、レンギョウ、桜、山菜、ワサビなどが育っています。
遠く景色の向こうには、雪を被った飯豊連峰が見えます。


ここが分校です!!!
入るとすぐに個展会場があります。


宿泊のご案内
会津坂下町では、農家民泊ができます。
また、ツーリズムリレーといって、会津中心地の観光とは違い
農村地ならではの体験ができる小ツアーもございます。

ご希望の方は、坂本分校までお問い合わせください。

坂本分校 TEL: 0242-83-8677 FAX: 0242-85-6117

また「会津坂本」の隣駅、「会津柳津」(あいづやないづ)は、温泉の町です。
こちらもご興味ある方はこちらからどうぞ。
じゃらん(会津柳津温泉情報)

その他周辺宿泊情報はこちらからどうぞ。
会津若松観光物産協会Website




交通のご案内
◆都心から会津若松まで◆

新幹線で
 東京ー郡山(東北新幹線)約1.5時間
 郡山ー会津若松(JR磐越西線)約1時間
 
 東北新幹線時刻表はこちら
  

高速バスで 早割片道¥2,500円!
 新宿駅南口ー会津若松(会津バス)約4.5時間
  
 会津バス時刻表はこちら 予約はJRバス関東へ TEL:03-3844-0496


電車で
 浅草ー鬼怒川温泉経由ー会津若松
(東武東上線ー東武鬼怒川線ー野岩鉄道ー会津鉄道)約4時間

 Yahoo路線図はこちら 
 上記経路で有料列車のみ選択で検索してみてください


◆会津若松から会津坂本まで◆

◆JR只見線時刻表 会津若松始発ー小出行き

 ◇下り(会津若松発)
 
 5:59 ー 坂本着  6:58
 7:37 ー  〃   8:41
 13:08 ー   〃   14:08
 17:01 ー  〃   18:04
 19:40 ー  〃   20:37
 21:40 ー  〃    22:32

 ◇上り(会津坂本発)
 
 6:26 ー 若松着  7:22
 8:02 ー  〃   9:04
 9:43 ー    〃   10:38
 13:28 ー  〃   14:28
 16:24 ー  〃   17:18
 19:58 ー  〃   20:55

 ※会津坂本駅は無人駅です


◆只見線その他の駅 発着時刻表 ご活用ください◆





◆会津坂本駅から坂本分校まで◆

 駅から500mほどで坂本分校です。
 徒歩10分程度です。
 

 ※タクシー
 河沼タクシー 0242-83-2531  赤城タクシー 0242-83-3215   

「会津」〜会話の続き 旅のはじまり〜 栗原美穂写真展


はじめまして。
2008年1月より、作者のルーツである福島県会津地方を歩きながら
出会った人々や風景を写真におさめています。

「人はどこから来てどこへ行くのだろう・・・」
2004年、父親の突然の死を体験した作者は、生と死や
人々が残していった大切な空気を、この眼で見たいと思うようになりました。
そして、その切っ掛けとなった父の手記と共に、旅に出たのです。
人や風景との一期一会を重ねていくうちに、長い時間をかけて蓄積されてきた
「あたたかく揺るぎない空気」というものを肌で感じ、その度に
その大切な一瞬を切り取ってきました。

春夏秋冬、1年に6〜8回の撮影に出ますが、
3年目に入った今、ひとつの区切りとして作品をまとめました。
そして、会津への感謝と敬意の気持ちを
写真展という形で表そうと思い今回の展示に至りました。

作品は36点で構成され、モノクロ35mmフィルムで撮影後
作者が暗室でプリントしたものです。

展示会場である「坂本分校」は、2006年に廃校となった小さな木造小学校です。
現在は彫刻家の先生のアトリエとして、また会津坂下町の
グリーンツーリズム事務所として機能しており、
辺りは田んぼが広がる居心地の良い場所です。

遠方の方々でも、気軽に泊まることのできる農家民泊や、
旅館の案内もございますので、ご興味のある方はこの機会に
ぜひ訪ねてみてください。

[後援] 坂本分校/会津坂下町グリーンツーリズム促進委員会
[協力] NPO法人 ザ・ダークルーム・インターナショナル
| top |
|
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny